ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dは、無色透明でさらに無臭です。
とろみがあるわけでもなく、ハッキリ言ってただの水みたいです。
それなのに、なぜメイク落としから毛穴の奥まで届いて肌を清潔にすることができるのか不思議ですよね!?
この記事では、ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dの成分から、肌をクレンジングし、さらに肌を保湿する成分の働きを解説していきます。
この記事では
- ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dに含まれる成分とその働き
- ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dのクレンジング力の特徴
- ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dの保湿力の特徴
- ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dのはコスパはいいのか?
が分かります。
私はビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dを、朝の洗顔、夜のクレンジングとして3年間愛用していて肌の調子が良いです。
私自身がクレンジングしていて、なんでこんなに汚れが落ちるんだろうか?とふと思い、調べた結果をお伝えしていきます。
ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dに含まれる成分とその働き

ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dの全成分を見ていきましょう。
成分名 | 働 き |
水 | ベース成分 |
PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル | 合成界面活性剤 |
EDTA-2Na | 酸化防止剤 |
セトリモニウムブロミド | 陽イオン界面活性剤 |
PG(プロピレングリコール) | 保湿 |
キュウリ果実エキス | 保湿、収れん |
フルクトオリゴ糖 | 保湿 |
マンニトール | 保湿 |
キシリトール | 保湿 |
ラムノース | 保湿 |
※成分は配合量が多い順です。
クレンジングウォーターには、ベース成分の水が70%以上含まれているので「クレンジングウォーター」または「水クレンジング」と呼ばれているのです。
でも、水だけでは油分を含んだメイクや皮脂の汚れは落ちません。
ベース成分の水以外に含まれているものは、
界面活性剤:2種類
酸化防止剤:1種類
保湿剤 :6種類
です。
ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dには、EG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリルとセトリモニウムブロミドの2種類の界面活性剤が含まれています。
界面活性剤というのは、水と油のように混ざり合わないものを混ぜ合わせる働きをします。
この界面活性剤の働きによって、肌表面にある酸化したメイクや皮脂の油分をきれいにを落とせるのです。
ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dは敏感肌用なのに、界面活性剤が配合されている?!
でも「界面活性剤」と聞くと、なんとなく肌に悪いイメージがありませんか?
特に敏感肌には肌荒れの原因になると言われています。
ビオデルマ サンシピオ エイチツーオーDに配合されている界面活性剤「PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル」は、油を乳化させる性質の高い非イオン性の界面活性剤です。
非イオン性の界面活性剤は皮膚への刺激が低いうえに安全性も高いので、肌へ悪影響を与えるものではないのです。
また、上記の成分表を見て分かる通り、無香料、無着色、アルコールフリー、オイルフリー、パラベンフリー 、弱酸性、エチルアルコール無添加と、余分なものが入っていないシンプルな成分となっています。
ミセラーウォーターに使用されている水は、化学的、微生物学的に最も高い安全性が保たれた医療用精製水が使用されています。
だから、敏感肌でも安心して使えるのです。
敏感乾燥肌用「ビオデルマ イドラビオ」のトライアルキットを知りたい!というあなたは【ビオデルマ イドラビオ】乾燥が原因のくすみを改善するトライアルキットを使ってみたもチェックしてみてください。

メイクはもちろんのこと、皮脂の汚れもよく落ちる
メイクがしっかり落ちるのはもちろんなのですが、朝の洗顔機能もしっかりと果たしてくれているなと感じています。
ちょっと見苦しいかもしれませんが、朝、顔を洗う代わりにビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dで顔を拭いた後のコットンです。


黄色い皮脂やほこりが、ガッツリとコットンに付いているのが分かりますよね。
ただ夜寝ているだけだのに、こんなにも肌に汚れが溜まっているのだと最初見た時はびっくりしました。
ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dを使うようになってから、鼻の頭の黒ずみや眉間にあった白いブツブツした角栓がすっかりできなくなりました。
毛穴の奥まで汚れがキレイに落ちている証拠です。
ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dは保湿効果も高い
ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dは汚れをしっかり落としてくれるので、うるおいまで落としてしまうのではないかと心配になりますよね。
ただ、上記の成分表を見て分かるように、保湿成分が6種類も配合されているのです。
これらの保湿成分によって肌の水分バランスを整え、素肌にうるおいを与えてくれます。
以前にジェルクレンジングやオイルクレンジングをした後、石鹸で洗顔をするというダブル洗顔をしていた時は、お風呂から上がってから急いで化粧水をつけていました。
乾燥する冬場には、洗い立ての肌から水分が失われていくのが分かるので、時間との闘いでした。
ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dを使うようになってから、肌が乾燥するということが全くなくなりました。
40代からのクレンジングは、とかくクリームクレンジング等の保湿成分がたっぷり入っているものを使いがちです。
保湿成分がたっぷり入ったクレンジング剤は、洗浄力の点で不安が残ります。
でも、ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dは、洗浄力と保湿力の両方のバランスが良いことが最大の魅力です。
毎日使っていて安心なクレンジングウォーターです。
クレンジングウォーターのコストパフォーマンスはいいの?


クレンジングウォーターを効果的に使うには、コットンにたっぷりと浸すことです。
でも、そうするとすぐにクレンジングウォーターを使い果たしてしまって、コストパフォーマンスが悪いのではないかと思いませんか?
私も最初はそう思ってました。
ところがコットンにしっかりとビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dを付けても、思ったほどに早くは減らないものです。
私がいつも使用しているのは500ml入りのビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dですが、朝と夜に使っても2ヵ月から2カ月半は持ちます。
私はクレンジングにお金をかけるより、化粧水はクリームの方にお金をかけたいです。
かといって、あまり安いものだとクレンジング力や肌へのうるおいを残す機能に不安が残ります。
その点、機能面からしてビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dのコストパフォーマンスに満足しています。
ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dはどこで買うのがお得?


ビオデルマの公式サイトでは、定期購入コースがあります。
サンシピオ エイチツーオー D 500ml
マイルドクレンジングジェル 45ml
このセットが2,800円です。
通常でバラエティストアやドラッグストアで買うと、小さいサイズの120mlで2,300円です。
ビオデルマ公式サイトの定期コースは実はお得です。
クレンジングを定期コースで購入すると、重いボトルを持って帰る手間や、うっかり切らしてしまうことがないのが利点ですね。
購入回数の縛りはなし
配送予定日の5日前までに連絡すれば、いつでも変更・解約が可能
とりあえず1回定期購入して試してみて、やっぱり気に入らない場合でもすぐに解約ができます。
詳しい定期購入の解約方法については、ビオデルマのクレンジングウォーターは定期購入がお得だけど、簡単に解約できる?の記事で解説していますので参考にしてみてください。



ビオデルマ サンシピオ エイチツーオー Dは、実は肌質や年代を問わない
ビオデルマ サンシピオエイチツーオーDは、幅広い年齢層で、必ずしも敏感肌や乾燥肌でなくても使ってほしいクレンジングウォーターなのです。
ちなみに私の妹の家族は、妹だけでなくニキビ肌が気になる高校生の男の子まで家族で使っています。
それでも、特にこんな人におすすめします。
洗顔もクレンジングも短時間で済ませたい
洗顔後の肌のつっぱりが気になる
肌の角栓や黒ずみが気になる
肌の乾燥が気になる
今まで、オイルクレンジング、ミルククレンジング、ジェルクレンジングは使ったことがあるけれど、クレンジングウォーターは使ったことのないと言う人は、是非試してみてほしいです。
あまりの簡単さとクレンジングや洗顔後の肌のしっとり感に感動するはずですよ。
【ビオデルマ サンシビオ エイチツーオーDの定期コースはこちらから】




