ヘアブラシの最高峰と言われるメイソンピアソン。
13種類の猪毛ヘアブラシのなかで、人気ナンバーワンなのがハンディブリッスルです。
2万円するハンディブリッスルは、その値段ほどの価値が本当にあるのか気になりませんか?
いくら人気商品で、スタイリストや美容師がイチオシしてても、芸能人愛用ブラシでも、自分に本当に合うのか分りませんよね。
今回はハンディブリッスルを口コミからメリットとデメリットを徹底的にレビューしていきます。
この記事では
- ハンディブリッスルの特徴
- ハンディブリッスルを選ぶべき人
- ハンディブリッスルの良い口コミと悪い口コミ
を解説していきます。
私もハンディブリッスルを使い始めて3年が経ち、もっと早く使い始めたかったというほどハンディブリッスルの良さを実感しています。
メイソンピアソンのハンディブリッスルを買おうかどうしようか迷っている人には絶対読んでほしい記事です。
これを読めばハンディブリッスルの魅力やおすすめできない人が分かりますよ。

メイソンピアソンのハンディブリッスルの特徴
“最初の1本”にふさわしい定番のヘアブラシ
猪毛の硬さは、ちょい硬め
大きすぎず、小さすぎず効率的にブラッシングできるサイズ
使う人の毛質を選ばないオールマイティなヘアブラシ
私がどのブラシを買おうか迷っていた時に、最後の決め手となったのは「”最初の1本”にふさわしいスタンダード」というコピーでした。
ハンディブリッスルは、最初ブラッシングした時は思いのほか「痛い!」と感じました。
慣れてくると頭皮を程よくマッサージしてくれるので、イタ気持ち良さにすっかりハマってしまいました。
また、ブラッシングするには、丁度良い大きさで使いやすいです。
ハンディブリッスルは、私の髪質に本当に合っている!?
メイソンピアソンのヘアブラシには、4種類の毛の硬さがあります。
ブラシのタイプ | どんな髪質の人に適していている? |
硬質猪毛100% | 髪のボリュームの多い、強めのブラッシングが好み |
猪毛+ナイロン毛 | クセ毛、髪質の硬い |
猪毛100% | 誰でも使えるオールマイティ |
軟質猪毛100% | 髪質は細くて柔らかい、髪のボリュームが少ない キッズやシニア向け |
私の髪質は細くて柔らかく、毛量はやや多めです。
さらに、年齢的なうねりが気になっていました。
そこで、自分の髪質に合うブラシを消去法で選びました。
毛量はやや多めだけれど、そこまで多くないので硬質猪毛100%は
うねりはあるけれど、髪質は硬くないので猪毛+ナイロン毛は
細くて柔らかいけれど、ある程度頭皮に刺激が欲しいので軟質猪毛100%は
最終的に私の髪質に一番合うものとして残ったのが、猪毛100%でした。
ハンディブリッスルとポケットブリッスルとの比較
メイソンピアソンのどのヘアブラシを買おうか迷っている人で、人気ナンバーワンのハンディブリッスル、または二番人気のポケットブリッセルかで悩む人も多いかと思います。
この2つのブラシを比較していきます。
ハンディブリッスル | ポケットブリッスル | |
価 格 | 20,900円(税込) | 13,200円(税込) |
毛 質 | 猪毛100% | 猪毛100% |
サイズ | 21.6㎝×6.4㎝ (ヘッド部:11㎝) | 17.2㎝×5.1㎝ (ヘッド部:9㎝) |
重 さ | 80g | 52g |
色展開 | 2色 (ダークルビー・ピンク) | 3色 (ダークルビー・ピンク・ホワイト) |
クリーニングブラシ | 有 | 無(別売り2,750円) |
用途 | 自宅用 | 携帯用 |
ポケットブリッスルは、ハンディブリッスルより8000円弱安いです。
それでも1万以上はするヘアブラシなので、とりあえず安い方のポケットブリッセルを選びがちです。
ポケットブリッスルには、ブラシについた髪の毛やほこりを簡単に取り除くことができるクリーニングブラシが付いていません。
クリーニングブラシを一緒に買うとなると
ハンディブリッスルとの差額は5,000円ほどに縮まります。
ハンディブリッスルはブラッシングしやすい大きさ
これまで私が使っていたヘアブラシも、ハンディブリッスルとほぼ同じサイズでした。
メイソンピアソンのヘアブラシを持ち歩いて使うことは最初から考えておらず、おうち美容として、しっかりブラッシングして頭皮マッサージをするのが目的です。
また、私がハンディブリッスルを選んだ理由は、ポケットブリッスルのこんな口コミをちらほら見たからです。
私の毛量も多めなので「大は小を兼ねる」で、最終的にハンディブリッスルを購入しました。
実際に使ってみると、へアブラシの柄を握った感じもしっくりきて、髪に当たる面積が広いので、髪を梳かしやすいです。
ハンディブリッスルを買って正解でした。
ただ、手の小さい人や毛量が少ない方には、ポケットブリッスルの方がよいかと思います。
ハンディブリッスルの口コミ


ここからは、ハンディブリッスルを使用して実際に感じた効果の口コミや評価をまとめてみました。
メイソンピアソンの公式サイトにも口コミ一覧はありますが、今回はアットコスメの口コミを徹底解説していきます。
アットコスメでのハンディブリッスルの評価は6.0(★★★★★★☆)で、高評価を得ています。
ではまず良い口コミや評価から見ていきましょう。
ハンディブリッスルの良い口コミ
ブラッシングしてるだけなんですけどね。シャンプーも変えてませんよ!!ブラシの割には高いかもしれないけど、トリートメント代とかを考えたら、こっちのほうが安上がりですよ!
良い口コミをまとめると
髪がツヤツヤ、サラサラになる
髪のまとまりがよくなり、コシが出る
頭皮が柔らかくなる
静電気が起こらない
髪にボリュームが出る
ハンディはポケットよりブラシの毛が長いので、頭皮までよく届く
抜け毛が少なくなる
髪や地肌のホコリがとれて泡立ちが良くなる
シャンプー前にブラッシングすると、私もシャンプー前にブラッシングすると、泡立ちが本当に良くなり地肌まできちんと洗えることは嬉しい副産物でした。
しかも今までより少ない量のシャンプーで洗えるようになったのは、一石二鳥です♪
ハンディブリッスルの悪い口コミ
髪がペタンコになる
整髪剤やヘアオイルを塗った髪には使えない
効果が感じられず、高い買い物になってしまった
ブラシにほこりが溜まりやすい
痛すぎて使えない
ほとんどの悪い口コミは、メイソンピアソンのヘアブラシ全般にあてはまることで、特にハンディブリッスルに限ったことではありません。
つまり、ハンディブリッスルに限ったデメリットが見当たらないわけです。
ハンディブリッスルの口コミまとめ
口コミやレビューから、ハンディブリッスルをおすすめしたいのはこんな人です。
あなたにとってメイソンピアソンが”最初の1本”の人
あらゆる髪質の人
程よい頭皮の刺激がほしい人
おうち美容として使いたい人
年齢からくるうねりや抜け毛を改善するためい、頭皮マッサージを効率よく行いたい人
一方でハンディブリッスルより、他のタイプを選んだ方がいい人はこんな人です。
地肌が敏感な人
毛量が少ない人
携帯用ブラシが欲しい人
美容に関してうるさいアットコスメでも、高い評価を得ているメイソンピアソンのヘアブラシ。
ヘアブラシとしては高い買い物ですが、決してあなたを後悔させないはずです。


